しばらくあったかいところに逃亡していました!岩橋です。
卒業旅行です😊
3月の頭で、まちらぼは卒業。活動は3月いっぱいで最後となります。
3年間、おそらく友達と過ごした時間より長いまちらぼの時間も終わりです。
これからは社会人としての関わりとなります。
そんな子どもたちの居場所でもあり、わたしにとっても大事な居場所となった活動。わたしはゆうがお塾以外の活動を網羅する形でやってきました。
スタッフはそれぞれ専門の活動がある中で、これといって絞らずやってきた分、たくさんの子どもたちとボランティアの方々に出会えました。
いちばん活動が被ったのはおそらくこの子。
表情豊か。セカンドティーチャーで指揮をとりながら、くすのきでも活躍してくれています。村上です。
子どもたちをホッと安心させるような面白い一面を持ちながら、「分からない」といえば必ず助けてくれるような存在です。
ほかのスタッフにも、それぞれ違ったキャラクターがあります。でも「子どもに楽しんでもらいたい」とか「子どもに安心してもらいたい」とか、心の底にある気持ちはみんな一緒だろうなとそばにいて思います。
わたしにとって、みんな任せられるスタッフです。
これからも安心してお子さんを任せてもらえるよう、日々励んでいきます。