みなさん、こんにちは!
最近パソコン熱が再熱しつつある草島です。
幼いころは親の影響でたくさんWordやExcel、PowerPointを触って遊んでいました。
実はかなりのインドア派です。
最近はてんで触らなくなりました。
なぜ再熱したのか?
それは一週間前にさかのぼります。
一週間前の今日はNPO法人まちづくりLABの総会の日でした!!
そうかい。
そこで、各担当者で昨年度の活動報告をしました。
恐れ多いことにゆうがお塾の活動報告担当でした。
プレゼンの内容は……
半分は永田理事長にお任せするという事態に。
そして私の次に、岩橋さんが活動報告をしていました。
なんと。プレゼンが分かりやすい!!
去年、プレゼンの全国大会で優勝したとか。
すごいなー。わかりやすいなー。
と、PowerPoint熱がふつふつ。
まちラボで活動していたら、Wordはもちろん、ExcelやPowerPointを触る機会が多くあります。
もちろん、他の団体もそうかもしれませんが。
ふわふわとパソコン触りたい欲求が再熱。
ついに。
未来トークの事前説明会のPowerPointを作りました!!!!!!!
この画面は、総会時の岩橋さんの手法を真似てみました。(笑)
まだまだですが、たくさん触って勉強します!!
MOSとることも検討しています……
さて、7月7日は未来トークですね。
未来トークに向けていろいろ準備中です。
上手くいかないことたくさんありますが、みんなで一緒にがんばります。
たくさんの大学生が必要です!!
みなさん、是非ご協力ください!!
未来トークについて
https://machilab.org/activity/miraitalk
それではまた!
明日からまた一週間、学校にお仕事にがんばりましょう。