こんにちは、にょだっぴこと野田愛莉が本日のブログを担当させていただきます。
写真は天神警固公園に期間限定でスケートリングが開設されているのですが
大大大ファンのback number が場内BGMを担当するということを知り
テンションが最高潮になっている私です。(写真ではあんまり伝わってこない)
はやいもので12月、もうすぐ2016年も終わってしまいますね。
さてさて、
わたしはいまtwitterにて
まちラボスタッフの他己紹介を行ってます!
(こんなことを言うとあいつの正体がバレてしまいそうですが笑)
(察してしまった人は秘密にしててください)
スタッフの魅力を最大限に伝えよう!をモットーに140字に全身全霊をかけています。
自分のいいところだとか強みだとかは
全くわかりませんが(それはそれで悲しい)
スタッフのいいところ強いところは
これがまたびっくりするほどスラスラでてくるんですよね!
140字に収まらない!!!!!
好きです!!!!!!!(?)
まちラボには
アイデアマンなスタッフがいて
文章を書くのが得意なスタッフがいて
思いを言葉にするのが上手なスタッフがいて
まちラボを広めようと走り回ってくれるスタッフがいて
コミュニケーションをとるのが上手なスタッフがいて
現場で支援をするのが得意なスタッフがいて
事務作業が得意なスタッフがいて
思わず助けたいなと思わせるほど頑張り屋さんなスタッフもいる。
人をまとめるのが得意なスタッフもいれば、フォローが得意なスタッフもいる。
まちラボに入ってよかったなぁと思う瞬間はたくさんありますが、なにより、こんなにも魅力溢れるメンバーに出会えてよかったなぁと思います。
「すごいなぁ」「いいなぁ」と
思うだけなら簡単で
羨ましがるだけで終わってしまう方が楽だけど
どうすれば良いところを吸収していけるのか
見て、盗んで、考えて、行動して、失敗して、やり直して、自分のものにする。
会議が苦手だから、人見知りだから、パソコンが苦手だから、意見を伝えるのが苦手だからで終わらせない。
卒業まで残り3ヶ月あまりですが
まちラボのために
スタッフのために
子どもたちが笑顔で暮らせる今や未来のために
そして勇気をだして、子ども支援の世界に飛び込んでくれた4月の自分のために
後悔のないような行動をしていこうと思います。
します!!!!
ついでにオフショット。
今日の草島ちゃんですΣd(゚∀゚d)