明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
ブログ初登場の村上桜です。
私は新年早々インフルエンザにかかってしまい、寝正月ではない、寝込み正月を送ってしまいました…
私のお正月は何処へ…??
ということで、正月感のある写真は1枚もないので、友人から送られて来た、大晦日の太宰府天満宮をご紹介しておきます。
皆さんはどのような年越しをされましたか??
私の2017年は、この様に始まりましたが!私の今年の抱負は…
昨年の自分を越え、ただひたすら前に進む!!
昨年は私にとって、とても楽しい1年となりました。
サークルに本格的に取り組んだり、部長や責任者というポジションを経験したり、学校でのイベントを企画・運営したり、友人とちょっと遠出してみたり…
そして、
まちLABと出会い、活動に参加させていただいた年でもありました。
私は今まで、ボランティアや福祉に関わりたいと口先だけでは言っていたものの、全く行動に移せていませんでした。
そんな私がようやく一歩踏み出せた、2016年はそんな年でした。
2017年は、大学4年になるため、実習、就活、卒論など、多くのことが待ちうけていますが、
ようやく踏み出したこの一歩を、この足を、止めることのないように、ただひたすらに前に進んでいきたいと思います。
昨年の自分を越え、誰よりも実りある年にしていきます。
2017年が皆さんにとって、素敵な1年になりますように…!
今年もよろしくお願いします!!