こんにちは!!
極寒の冬を乗り越え、最近は昼間は太陽の日差しが暖かいですね。
外に出るのが苦ではありません。
しかしまだ、布団から出るのは厳しいです。
あ、申し遅れました!ツイ廃草島です。
最近は気づいたら仕事が溜まっています。
私にとって会議の議事録は最大の敵です……。
でも、Twitterをするという仕事だけは楽しくやっております。
さて昨日、金曜はゆうがお塾で訪問している施設での支援の日でした!
毎週火曜と金曜に行っており、私は毎週金曜に訪問しています。
5月から行き始めたのですが、もう9か月も経っていたのですね!
時の流れは早いものです。
会議の時やつばさの活動中は写真撮るし、Twitterもするし、お前は遊びに来てるのか、と怒られそうな勢いですが、
なぜかゆうがお塾の時だけは、たとえ支援後の共有の時間でさえも写真を撮ることすらはばかられます。
なので、永田さんが撮ってくださった写真頼りです。
ですが、活動について話すとき、やっぱり写真があった方が分かりやすいですよね。
ブログもそうですが、Twitterは特に!!!!!!!!
もっとしっかり、写真を残していこうと思います!
ちなみにツイ廃草島が一番活発になるのはフリースペースつばさのときです!!!!!!!
つばさの時間もそうでない時も【@info_machilab】を要チェックですよ!
「うるさくない程度」にみなさんに活動の内容をお届けしたいと思います。
もしも草島のツイートがうるさいと感じたときは、ミュートではなく、温かい目で見守ってくださったらうれしいです。
それでは今日も楽しくTwitterライフを!