こんにちは!
最近大好きなカラオケに行けずそろそろ干からびそうな米井です。
アイキャッチ画像はこの前の夕飯の冷しゃぶです!
これくらいしか夏っぽい画像がなく・・・無念!!
8月ですね!2017年もあと5ヶ月!(まだ結構ありますね)
みなさんはどんな夏を過ごされていますか(^o^)?
まだテストやレポートで夏休みに入っていない・・・という大学生の方々もいらっしゃると思います!
私もその1人です(^o^)
レポートもテストもギリギリで生きています、毎日がReal Face(^o^)
※某アイドルグループのデビューシングルより
みなさんも、忙しさの違いはあれど 大学やら仕事やらバイトやらで
めまぐるしい日々を過ごされているかと思います。
忙しい中でも、みなさんがそれぞれの夏を楽しめることを願っています!
ここで、まちLABの夏を少し特別に紹介!!!
【2017年度後期 訪問支援員育成研修会】
https://machilab.org/news/2017-07/p4958
事例をメインに、子どもたちへの支援の理解を深めていきます。
さまざまな大学の学生が集まり意見交換しながら、さまざまな視点から支援をみつめ、考え、深める
なかなかない機会だと思います。
支援を必要としているのに支援が行き届いていない子どもたちはたくさんいます。
大きな原因の1つに挙げられるのは、支援員の不足です。大学生の力が必要です。
みなさんの一歩が子どもたちの未来への一歩につながります。
少しでも気になった方、一歩を踏み出してみませんか(^^)?
定員まで残りわずかとなっています!!!
一歩踏み出すなら今すぐですよ(^o^)!!
それでは、熱中症に気をつけて夏を楽しみましょう!!