こんばんは!友寄です!🌸
先日、スタッフ田中(り)と、クリスマスマーケットをのぞいてきました~!🎄
そのあとはいつものカフェへ^^*
気がつけば、日付が変わる寸前……しゃべり倒しました~!(笑)
こうやって、スタッフとの時間を過ごすのがとても楽しいです^^*
最近、支援について褒めてもらえることが増えてきました。
まちらぼでの私の担当は、ゆうがお塾!🌸
これだけは、自分なりに一生懸命に取り組んでいると胸を張って言えます。
しかし、1年前にゆうがお塾にお誘いいただいた時は、私に務まるかどうか不安に思っていました。
できるかどうかなんてやってみないとわからないと思って、思い切って「やる」ということを決意しました。
理事長永田がよくいう、
「悩むべきところはやれるかやれないかじゃない。やるかやらないかなんだ!」
という言葉。
本当にそうだと思います。
1年前の私が「やる」と決めて、本当によかった。
そして今、同じようなことで悩んでいる大学生がいれば、迷わずチャレンジして欲しいとおもいます!
最後に!
先日、筑紫地区の一日警察署長というとても貴重な体験をさせていただいたので!
1年で最も事故や犯罪が多いこの時期に、皆様が安全に年末を過ごし、笑顔で新年を迎えられますようにとの思いを込めて今年最後の友寄ブログ、締めさせていただきます!^^*
それではみなさん!良いお年を!🐶
友寄でしたー!