昨日電車の中で永田さんと思ったら高校生で衝撃を受けました。
永田さんが若いのか、
その高校生が大人っぽいのか…
岩橋です。
今日はつばさの日でした!
どれだけおとなが夏バテしても、子どもはへっちゃらのようです。いつも以上に挨拶の大きい子どもたちでした。
「今日は新しいお友だちを連れてきたよ!」
と永田さん。
持ってきた袋を覗き込むと…
なんと!
アイロンビーズ!!!
子どもたちも興味津々で、みんなでつくったのがこちら!!
コマさんでかっ!
みんなクォリティ高い!
可愛いのができてわたしも大満足です。
でもでも実は今日のイベントはアイロンビーズではありません。
なるみお姉さんがわらび餅をみんなで作りたいそうで!!
片栗粉や水を測るのは難しかったですが、混ぜ始めたらこっちのもんや!
ぐるぐるぐる…ん?だんだん混ぜてる子の顔が険しくなってきたような…
「固まってきたやん!重いわ!」
突然固まり始めた片栗粉にも負けず、みんなで交代しながら必死にかき混ぜていきます。
あとは団子状にしてきな粉をまぶして黒蜜かけちゃえば…?
いただきまーす!!!
めちゃめちゃ美味しく仕上がりました!
準備もお片づけもいつもありがとう。今日も頼れる子どもたちでした。