みなさん、こんにちは!
スタッフの里見です。
まだ寒い日が続いていますが、最近少し暖かくなって今年は桜の開花が早いかもなぁと思っています🌸
さて、2月3日はフリースペースつばさの開設日でした!
2月3日といえば、節分! ですね
つばさでは子ども達がいつものようにそれぞれが好きなことをして過ごしていました(^.^)
いつもはボードゲームなどをして過ごしている子たちも、「今日はDS持ってきたー!」と最初は持ってきたゲーム機で遊んでいました。
「トモダチコレクション」や「スーパーマリオブラザーズ」など『懐かしい…!』と思うゲームをしていて、小学生ではまだやっている子がいるようです!
すまいるキッチンでは、にゅーめんや恵方巻を美味しそうに食べながら、学校の給食で好きなメニューを教えてくれました!
給食で好きなメニューは、何だと思いますか?
ハヤシライスや麻婆豆腐丼など、ご飯の上に何かかけられている系が好きらしいです(^^)
ブロックス!!
「まず、ここに置いてくださ〜い」「こう置いていくと」などと初めてブロックスをする子にみんなで教えあいながら、楽しんでいました!
他にもジェンガやカードゲームをしており、ジェンガでは上に積み上げられていけばいくほど、上部の方がジェンガが増え下部がぐらついていました。「なんで?(笑)」とどうしても全体としてのバランスが極端に良くないジェンガを笑いながら大学生も子どもも楽しんで何回もしていたのが印象的でした。
次回の開設予定日は2月17日です!
ぜひお越しください。お待ちしてます(*´︶`*)╯